VINXニューリテール・コラム
竹内 雅則 Masanori Takeuchi
取締役
常務執行役員
竹内 雅則 Masanori Takeuchi
取締役
常務執行役員
プロフィール
大手メーカーにて約 20 年間流通小売業向け等のITシステム研究開発業務に従事。その後富士ソフトディーアイエス株式会社(現:株式会社ヴィンクス)取締役企画本部長を経て、2017年に同社の東証1部上場を推進責任者として実現。ITシステム大型プロジェクトのPM,PMO経験に加え、事業戦略、企業再編、M&A、海外事業展開など経営全般の豊富な実績を有している。
1988年4月 東京電気株式会社(現東芝テック株式会社)入社
2007年10月 ビジネス・ブレークスルー大学大学院卒業。経営管理修士(MBA)
2008年1月 富士ソフト株式会社入社グローバル戦略室部長
2008年5月 富士ソフトディーアイエス株式会社(旧株式会社ヴィクサス、2013年4月1日付で当社が吸収合併)(出向)取締役企画本部長
2010年4月 ビジネス・ブレークスルー大学「企業研究(IT)」 講師
2011年3月 富士ソフトディーアイエス株式会社移籍取締役企画本部長
2012年4月 同社執行役員フィナンシャル事業本部本部長補佐兼営業担当
2013年4月 当社執行役員
2014年4月 当社常務執行役員
2014年10月 Vinx Malaysia Sdn.Bhd. 取締役
2015年6月 株式会社エス・エフ・アイ(2016年に当社が吸収合併)取締役
2016年6月 当社取締役常務執行役員
2018年6月 当社取締役常務執行役員 営業担当兼企画担当
2018年6月 株式会社4U Applications取締役、株式会社エリア取締役(現任)
2021年4月 ビジネス・ブレークスルー大学院 講師(現任)
2022年8月 株式会社ホロン 取締役(現任)
2024年3月 株式会社4U Applications代表取締役(現任)
2025年1月 当社取締役常務執行役員 カード事業担当兼営業担当(現任)
執筆記事
-
【小売業のDXシリーズ】セルフレジが狙われている! 効果的な万引き対策とは
はじめに 現在、流通小売業ではセルフレジが急速に普及してきています。そうしたなかで、今回はセルフレジが急速に広まって...
-
【小売業のDXシリーズ】成長か?停滞か?中国の最新小売事情
はじめに 今回ご紹介するのは中国の小売業界の状況についてです。 特に近年中国において急成長しているライブコマースにフォ...
-
【小売業のDXシリーズ】世界の小売業を牽引!アメリカのスーパーマーケット
はじめに 流通小売業界のデジタル活用に関する情報をお届けしている【小売業のDXシリーズ】。今回は、小売業のDXを深く理解...
-
【小売業のDXシリーズ】押さえておきたい!近代小売の始まりと変革
はじめに 小売業のDXについて深く理解するために知っておきたいのが、近代小売の成り立ちです。そこで今回は、近代小売を知...
-
【小売業のDXシリーズ】EC市場のトレンド ~注目されるライブコマース~
はじめに 今ではすっかり珍しいものではなくなったECサイトでの買い物。 コロナ禍を経て、実店舗へ行かずとも買い物ができる...
-
【小売業のDXシリーズ】ドラッグストア市場の近年の変化と今後の展望とは?
はじめに 今回の記事では、市場規模が近年大きく成長し、M&Aなどによる再編が進んでいるドラッグストア市場の近況について...
-
【小売業のDXシリーズ】小売業のシステム化推進における課題と解決ポイント
はじめに 今回はDXを進める上で欠かすことのできないシステム化がテーマです。小売業のシステム化を推進するにあたっての課...
-
【小売業のDXシリーズ】円安・物価上昇が流通・小売業に与える影響
はじめに 今回の記事では、急速に進んでいる円安や物価上昇が、小売業にどのような影響を与えるのかを考えていきます。小売...
-
【小売業のDXシリーズ】無人店舗の技術と今後の課題
はじめに 今回のテーマは、Amazon Goに代表される無人店舗です。無人店舗を実現しているグラブ&ゴーの技術について、普及...
-
【小売業のDXシリーズ】物流危機とフィジカルインターネット
はじめに 今回の記事では、昨今の社会課題となっている物流危機と、それを解決するための手段として注目されている『フィジ...
-
【小売業のDXシリーズ】RPAが実現する小売業の業務改革とは?
はじめに ご存知の方も多いと思いますが、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)とは、「従来は人間が行ってい...
-
【小売業のDXシリーズ】小売業の動向と消費者行動の変化
はじめに 小売業がDXを進める上で、まず「小売業全体の動向」についてしっかり把握しておくことが重要です。新型コロナウイ...
-
【小売業のDXシリーズ】日本の小売業の生産性はなぜ低いのか
はじめに 今回は小売業の生産性についてご紹介させていただきます。日本の小売業の生産性はどのような状況なのか、そして生...
-
【小売業のDXシリーズ】小売業を大きく変革するニューリテールとは?
はじめに 小売業のDXを考える上で、非常に重要なのが『ニューリテール』という言葉です。DXによる変革を進めていく上では、...
-
【小売業のDXシリーズ】AIが実現する小売業のDXとは?
はじめに 小売業のDXにおいて欠かせないのが、近年大きな進化を遂げている「AI」です。 今回は『小売業のAI活用』について...
-
【小売業のDXシリーズ】世界のベンチャー企業動向
はじめに リテールテック(小売事業におけるデジタル技術の活用)によって小売業のDX環境が整い、『ニューリテール化』が進...