#5
SE

システムエンジニア

小売業に特化した弊社のスペシャリストに。

金澤 智也Tomoya Kanazawa

2016年新卒入社

【プロフィール】
特定顧客第1事業本部 MDシステム部 システム開発1課
大学で情報学科に在籍し、ソフトウェア工学を研究。IT業界に絞って就活し、小売業に興味を持ち入社。

INTERVIEW MOVIE

大学でソフトウェアを学び新卒で入社した金澤。
そんな彼に仕事で大切にしていることや、やりがいなどについて聞いてみました。

開発から導入、保守まで、すべてが職務領域。

いくつかのIT企業を受けてわかったのは、会社によって事業内容は実に様々。その中で説明を聞き、小売業に興味を持ったので当社を選びました。
入社時から現在のセクションに所属し、MD(マーチャンダイジング)業務を効率的に管理する「MDware®」という当社のパッケージシステムをスーパーやホームセンターなどへ導入するのがメインの業務です。
「MDware®」の導入によって、業務の省力化や人件費の削減が図れるというメリットはありますが、その反面、万が一システムがトラブルを起こしてしまったときの影響は多大です。そのため、トラブルを起こさないように何事にも確認は怠らず、しつこいくらい慎重に対応しています。
私の仕事は開発ですが、必要に応じて営業と一緒に提案活動を行い、受注いただいたらカスタマイズして導入。さらに導入後の保守まで、運用のすべてを行っています。

私のノビシロ

自分自身を高め、担当分野を広げていきたい。

入社したばかりの頃は苦労しました。導入時はお客様も当然わからないことが多く、様々な質問が飛んできます。先輩がサポートしてくれましたが、答えられないことが悔しくて、一生懸命勉強しました。
買い物に入ったスーパーで弊社の製品を見かけた時は嬉しい気持ちになります。逆に、他社のレジを見ると「うちのほうが高機能なのに」と思いますし、売り場にモノがないと「うちの自動発注システムを活用すれば欠品が減るのに」と残念に思います。職業病ですね(笑)。
「MDware®」は小売業全体を担う基幹パッケージで、私は自動発注システムをメインで扱っているのですが、マスターするまでに約3年かかりました。
「MDware®」にはまだ10以上のシステムがあり、このペースだと数十年かかるかもしれませんがすべてを理解するのが目標です。そのためには、日々の仕事を着実にこなし、自分自身を高めていくことが大切だと思っています。

My career

2016年4月

社会人生活のスタート。
初めての一人暮らしも新鮮で、
2ヶ月間の研修はあっという間に終わりました。

2016年6月

自社パッケージ「MDware自動発注」を担当することになりました。
先輩社員に教わりながら、お問合せ対応から学びました。

2017年10月

新規のお客様の導入展開を担当しました。
全店に展開し終えたときは達成感がありました。

2018年4月

後輩やパートナー様にお仕事を割り振る役回りになりました。
小規模のシステム改修のご提案も少しずつできるようになってきました。

2019年6月

新規のお客様をカウンターとして一から担当してリリースまで行いました。
大変なこともありましたが、いろんな意味で人の役に立てたという気がしました。

2019年2月

自社パッケージ「MDware」の基幹システム一式の導入チームに参画中。

ONE DAY SCHEDULE

10:00-10:30

出社(フレックス利用)

メールチェックとタスク管理

10:30-12:00

資料作成

お客様との打ち合わせ資料の作成
開発案件の仕様書や設計書の作成

12:00-13:00

昼食

13:00-14:00

進捗会議

チーム内の進捗確認や課題確認

14:00-15:00

資料確認

お客様との打ち合わせ資料の作成と最終確認
開発案件の仕様書や設計書の作成と最終確認

16:00-17:00

お客様との打ち合わせ

17:00-18:00

タスク管理

チームメンバーの翌日作業を整理

18:00-18:30

夕休憩

残業する日は夕休憩で小腹満たしと頭のリフレッシュ

18:00-21:00

資料レビュー

チームメンバーが作成した資料のレビューや修正