エントリーフォーム

職種 ソリューション営業
組織名 株式会社ヴィンクス
勤務地 〒261-7122 千葉県 千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブウエスト
雇用形態 FULL_TIME 正社員
氏名
氏名ふりがな
性別
生年月日(西暦)
年齢
最終学歴

学校名

学部

卒業・修了/中退/卒業見込み

住所
電話連絡先
メールアドレス
職務経歴書の添付

※添付できるファイルはzip、pdf、doc、docx、xls、xlsx、ppt、pptx、txtの拡張子のファイルのみです。
※添付できるファイルのファイルサイズは2MB以内です。

職歴
在職/離職
自己PR
保有資格・スキル
転職希望時期
個人情報の取扱いについて

当社は、個人情報保護の重要性を深く認識するとともに、「個人情報及び特定個人情報保護方針」に従い、
下記に記載のとおり個人情報及び特定個人情報を適切に取扱います。


1. 個人情報取扱事業者の名称
株式会社ヴィンクス(以下、「当社」といいます。)

2. 個人情報の管理体制
当社は、プライバシーマーク付与事業者として、特定個人情報を含む個人情報の保護に関するマネジメントシステムを
構築し、個人情報及び特定個人情報保護に関する全ての法令、監督官庁のガイドライン、規範及び当社の個人情報
及び特定個人情報保護方針並びに関連する社内規程(以下「法令等」と総称します。)を遵守し個人情報及び特定個
人情報の適切な管理に努めております。

3. 個人情報の利用目的
当社は、個人情報を以下のような目的で利用させていただきます。
また、特定個人情報については、法令で定められた利用目的の範囲内でのみ利用します。
・ 契約上の権利義務の履行
・ 各種取引における取引先様との連絡や連絡先情報の管理、連絡内容の管理
・ 新卒、中途採用選考の手続その他従業員の人事労務管理
・ 当社が取り扱う商品・サービスに関するご案内、各種お問合せへの回答
・ 当社が主催、共催、および協賛するセミナー、展示会、商品説明会のご案内、アンケートのご依頼
・ 各事業所における情報セキュリティ対策その他安全衛生管理
・ 会社法その他の関係法令に基づく株主様への対応並びに当社の義務 履行
・ 上記の他、当社が利用目的を明示しご本人に事前に通知し、同意いただいた利用目的


4. 個人情報の利用
当社は、個人情報を利用目的の範囲内で利用し、法令等に基づき許容される場合を除き、ご本人の同意なく利用目的
以外での利用はいたしません。 また、特定個人情報については、たとえ本人の同意があったとしても利用範囲を超え
た利用はいたしません。

5. 個人情報の共同利用
当社は、取得した特定個人情報を除く個人情報(従業者及びお取引先様に関する個人情報)を前記3.の利用目的の範
囲内において、ヴィンクスグループとの間で共同して利用いたします。この場合の共同利用の管理責任者は、当社とい
たします。

 (1)共同利用することのある項目
    氏名(氏名を特定する勤務先・所属・肩書き等を含みます)、住所、電話番号、ファックス番号、メールアドレス等、
    ご要望やお問合せに関する事項等。

 (2)共同利用する場合の個人情報の取得方法
    電子メール、電話・ファックス・郵便物等の通信手段。



6. 個人情報の第三者提供
当社は、法令等に基づき許容される場合を除き、ご本人の同意なく個人情報を第三者に対し提供することはいたしませ
ん。 また、特定個人情報については法令に定めがある場合を除き、第三者には提供しません。

7. 個人情報の取扱いの委託
当社は、個人情報保護管理体制について一定の水準に達していると当社が認めた第三者に対し、個人情報及び特定
個人情報の取扱いに関する契約を取り交わしたうえで、その取扱の委託を行うことがあります。なお、委託先に対して
は適切な監督を行います。


8. 個人情報の安全管理
当社がお預かりする個人情報及び特定個人情報については、下記に示しますとおり、個人情報保護委員会が策定した
個人情報保護法に関するガイドラインに則り、漏洩、滅失、毀損、不正アクセスの防止、その他個人情報の安全管理の
ために必要かつ適切な措置を講じ、定期的点検を行い管理しております。

 (1)組織的安全管理措置
    1. 組織体制の整備
    管理責任者の選任及び委員会(セキュリティ強化委員会)の運営
    2. 規程の制定および規程に従った運用
    情報セキュリティ方針に基づくセキュリティポリシ(規定、細則)の策定および運用
    3. 個人情報取扱台帳の整備
    個人情報を取扱う業務について台帳管理
    4. 安全管理措置の評価、見直しおよび改善
    各部門責任者による点検、内部監査およびマネージメントレビューによる改善
    5. 情報セキュリティに関する事故、違反への対処
    対策本部の設置および違反者への法的措置


 (2) 人的安全管理措置
    1. 雇用および契約時における誓約書
    全従業者への提出義務づけ
    2. 従業者に対する教育・訓練
    委員会活動及びeラーニング、集合教育等による全員教育の実施


 (3) 物理的安全管理措置
    1. 入退室管理の実施
    ICカードによる入退室制管理の実施
    2. 盗難等に対する対策
    書類・媒体の施錠保管、可搬PCのワイヤーロック、クリーンデスクの実施
    3. 機械・装置の物理的な保護
    個人情報を取扱う業務専用のセキュリティルーム設置


 (4) 技術的安全管理措置
    1. アクセスの識別と認証
    ICカード、指紋認証による個人認証
    2.アクセス制御
    アクセス者の最少化とアクセス制御の実施
    3. アクセス権限の管理
    職務に応じたアクセス範囲と権限設定の管理
    4. アクセス記録
    作業記録、アクセスログの取得と保管
    5. 情報システムに対する不正ソフトウェア対策
    ウイルス対策定義(DAT)とセキュリティパッチの自動適用
    6. 移送、通信時の対策
    移送媒体の暗号化および電送化、通信におけるVPN、セキュアメールの利用
    7. 情報システムの動作確認時の対策
    運用データの使用禁止、必要な場合は許可者かつ監視されたエリアでの実施
    8. 情報システムの監視
    アクセスログの監視および作業記録との照合


 (5) 従業者、委託先の監督
     監視モニタリング、インターネット接続その他コンピュータシステム全般のアクセス制限、委託先管理
      責任者を対象とする定期的な教育、委託業務監査



9. 個人情報の開示等
当社は、ご本人から個人情報に関する開示、訂正、追加、削除、利用目的の通知、利用停止または第三者への提供の
停止等の要請をいただいた場合、所定の窓口にて速やかに対応させていただきます。

10. 当社が所属する「認定個人情報保護団体」
現在、当社の所属する認定個人情報保護団体はございません。

11. 当社の「個人情報保護管理者」
当社セキュリティ強化委員会 委員長
連絡先:TEL:03-5637-7850

12. お問い合わせ先
株式会社ヴィンクス(当社)
管理本部 総合管理部 個人情報相談窓口
電話:03-5637-7850


2020年4月1日 改定

上記の「プライバシーポリシー」をお読みになり、同意の上、確認画面にお進みください。