VINXニューリテール・コラム
貝津 治彦 Haruhiko Kaizu
執行役員
技術本部
本部長
貝津 治彦 Haruhiko Kaizu
執行役員
技術本部
本部長
プロフィール
1989年株式会社ダイエーに入社。
大阪地区の2店舗で3年間の売場勤務を経て情報システム部門に異動。
店舗系システム(POS、ポイントシステム、発注入力、勤務管理等)の開発担当・PMに従事。
その後、ANY-CUBE、Satisfa、MDware等の製品を開発する事業本部長を経て技術本部長に着任。
「新3K(感謝、関心、感動)を現場とともに」をモットーに品質向上に取り組んでいる。
保有資格
基本情報、応用情報
モットー・座右の銘
「新3K(感謝、関心、感動)を現場とともに」
執筆記事
-
【2024年は被害が甚大化!】システム開発においてのセキュリティ対策の基本とは
はじめに 2024年も数多くのサイバー攻撃の事例が報告されており、その被害は従来よりも大きなものとなっています。以前であ...
-
【DXプロジェクトにも不可欠!】チームビルディングの考え方とは
はじめに 以前のコラムでは、DXプロジェクトにおけるPoCを活用したシステム構築の流れやその後に必要となるテストについてご...
-
【PoC後のテストも不可欠!】DX時代のシステム構築の落とし穴とは
はじめに 例えば、スマホを用いてお客様自身で決済できる仕組みを構築するなど、昨今では流通小売業の企業でもさまざまなシ...
-
第三者視点で支援!開発品質を高めるヴィンクスの仕組みとは?
はじめに 弊社の製品・サービスを安心してご利用いただくために、ヴィンクスではソフトウェア開発の品質を安定化するための...